2013年12月18日水曜日

直線と点との距離

直線 (x1,y1)-(x2,y2)
点(x,y)

xa = x - x1
ya = y - y1

xb = x2 - x1
yb = y2 - y1

l = sqr( (x2 - x1)^2 + (y2 - y1)^2) --- 2点間の距離

e = abs(xa * yb - xb * ya)   ---- 外積の絶対値

直線と点の距離= e / l

2013年11月13日水曜日

PPTPによるVPNクライントの設定

ubuntu側にて以下を設定する。(PPTPサーバはAirStation WZR-HP-G301NH)
・ゲートウェイ
・ユーザ名
・パスワード
詳細設定は以下にチェックをつける。
・MPPE暗号を使用する。
・ステートフル暗号を許可する。
・BSDデータ圧縮を許可する。
・デフレート圧縮を許可する。
・TCPヘッダ圧縮を使用する。
・PPP Echoパケットを送信する。

IPv設定
・方式=自動(VPN)
・ルート
XXX.XXX.XXX.0 255.255.255.0 YYY.YYY.YYY.YYYY
・自動取得したルートを無視する。にチェック
・そのネットワーク上のリソースのためにのみこの接続を使用

XXX.XXX.XXX.0 : サーバ側のローカルネットアドレス
YYY.YYY.YYY.YYY:PPTPサーバのサーバーIPアドレス



2013年10月28日月曜日

mozcの設定ダイアログを表示する。

/usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog

2013年8月29日木曜日

udp通信データが消える!

UDPはarpテーブルにてmacアドレスが取得できないと、通信データが消えてしまう。
arpテーブルは何も通信しないと10分程度で消えてしまうので、注意が必要。
PCの電源直後の最初のUDPのデータが消える場合は、上記を疑うべき

2013年8月5日月曜日

Redhat Enterprise Linuxにてシングルモードで起動する。


  1. サーバーを起動または再起動します。
  2. 「Press any key enter the menu」と画面に表示している間 (3秒程度) に任意のキーを押します。
  3. GNU GRUB画面にて、OS(Linux)を選択後、eを押下する。
  4. kernel〜(2行目)を選択後、eを押下する。
  5. 行の末尾に"single"を入力後Enterを押下する。
  6. bを押下して起動する。

2013年6月10日月曜日

Wineにて日本語入力をカーソル位置で選択する方法

(1)~/.wine/drive_c/windws/regedit.exeを起動
(2)HKEY_CURRENT_USER-Software-Wine-X11 Driver-InputStyleをrootから"onthespot"
     に変更する。

2013年6月6日木曜日

ubuntuにて自動ログイン設定にて自動ログインした場合にキーボードが日本語キーボードでなくなってしまう。

ubuntuにて自動ログイン設定にて自動ログインした場合にキーボードが日本語キーボードでなくなってしまう。
一旦、ログオフして再度ログインすると日本語キーボードになる。

この現象を解決するためには.xprofileに以下の行を追加する。

setxkbmap -rules evdev -model jp106 -layout "jp"

-> ubuntu 14.04にて上記内容が無効になったよう。.xprofileが読み込まれなくなった。

2013年5月29日水曜日

Windowsのネットワーク時間設定をバッチファイルで行う

w32tm /config /update /manualpeerlist:192.168.0.10,0x8 /syncfromflags:manual
       192.168.0.10はサーバのIPアドレス、またはサーバ名でもOK

windowsサービスをバッチファイルで変更

scコマンドを利用する。

例1:時計サービスの自動起動設定
sc config w32time start= auto
例2:時計サービスの手動起動設定
sc config w32time start= demand

2013年5月25日土曜日

rc?.dやxinit.dの設定

chkconfigを使用する。

(1)現在の設定確認
   chkconfig --list
   chkconfig --list ntpd

(2)on,off切り替え
   chkconfig ntpd on
   chkconfig ntpd off

2013年5月23日木曜日

Android SDKのインストール


  1. 以下のURLよりAndroid SDKをダウンロードする
    http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
  2. 任意のフォルダ(以下では、~/sdk)で解凍する。
    >cd ~/sdk
    >unzip /tmp/adt-bundle-linux-x86_64-20130514
  3. 以下のAndroid SDK Managerを実行する。
    >cd adt-bundle-linux-x86_64-20130514
    >sdk/tools/android
  4. Android SDK Managerにて以下を選択する。
    Tools
    Android4.2.2
    Android2.3.3
  5. Android SDK Managerにて[Install]ボタンを押下し、インストールを実施する。
  6. PATHに以下を追加する。
    ~/sdk/adt-bundle-linux-x86-20130219/sdk/tools
    ~/sdk/adt-bundle-linux-x86-20130219/sdk/platform-tools

2013年5月11日土曜日

emacsにおけるXIMの無効化

.Xresourcesに以下の行を追加する。

Emacs*useXIM: false

ただし、ubuntuの13.04においては、上記では動作しない。
とりあえず、以下を設定することによりemacs23は無効化可能

Emacs23*useXIM: false

2013年4月29日月曜日

コマンドラインからubuntuのアップグレード

以下のコマンドを実行することによりアップグレードできる。

sudo do-release-upgrade

2013年4月27日土曜日

gitにて変更を元に戻す。

git checkout [ファイル名]
全て戻す場合
git checkout .

2013年4月24日水曜日

emacsでmozcを使う方法


.emacsに以下を追加する。

(when (require 'mozc nil t)
  (setq default-input-method "japanese-mozc")
  (setq mozc-candidate-style 'overlay)

  ;; faces
  (set-face-attribute 'mozc-cand-overlay-even-face 'nil
                      :background "gray" :foreground "black")
  (set-face-attribute 'mozc-cand-overlay-odd-face 'nil
                      :background "gray" :foreground "black"))

2013年4月2日火曜日

Linuxにおいてpingが応答しない。

 PC1192.168.30.10)         →  (192.168.30.101)Linux1
                                                                                 (192.168.0.101)
       ↑                                                                                    ↓
(192.168.30.103)               (192.168.0.102)
  Linux3(192.168.40.103)      ←    (192.168.40.102)   Linux2

上記のようなEthernetの接続時に
以下のようなデフォルトゲートウェイを設定すると、
PC1:192.168.30.101
Linux1:なし
Linux2:192.168.40.103
Linux3:なし

PC1からping 192.168.0.102が応答しない。
Linuxはip_forwardを有効にしてある。

Linux2にて以下のコマンドを実行すると、pingが応答する。
route add -net 192.168.30.0 gw 192.168.0.101 metric 1 mask 255.255.255.0


また、上記のroute設定をおこなった場合でも
Linux2に有効な192.168.30.102等の192.168.30系のNICがある場合は
ping 192.168.0.102は応答しない。

2013年3月27日水曜日

Windows7ではNIC2枚刺しのルーティングができなくなっている。

Windows7では、レジストリにてIPEnableRouterを変更することにより、
NIC2枚刺しのIPフォワーディングができなくなっている。

2013年3月26日火曜日

Redhat Linuxにて解像度が1024x768を超えて設定できない。

Redhat Linuxにて解像度が1024×768を超えて設定できなくなった場合、 以下ファイルを削除してログインすることにより、設定できるようになる。

 ~/.config/monitors.xml

Windows7にて「要求された操作には管理者特権が必要です」

Windows7にて、コマンドプロンプト上にてroute add等を実行すると、
"要求された操作には管理者特権が必要です"が表示されて実行できない。これはコマンドプロンプトがユーザ権限モードで動作しているため、起動時に、コマンドプロンプトのアイコンを右クリックして「管理者として実行」を選択して実行することにより解決できる。

2013年3月19日火曜日

ボタンの背景色が変更できない。

VB等にてWindows7以降でVisualStyleをEnableにすると、ボタンの背景色が簡単には変更できなくなる。